大田市には、現在21のNPO法人が主な事務所を置いており、様々な社会貢献活動を行っています。
◆ 大田市内に主たる事務所を置くNPO法人 21法人
◆ 大田市内に従たる事務所を置くNPO法人 0法人
NPO法人の事業報告書等の閲覧と提出状況について
NPO法人は「自らに関する情報をできるだけ公開することによって市民の信頼を得て、市民によって育てられるべきである」という考えのもと、NPO法により、毎事業年度初めの3ヶ月以内に、前年度の事業報告書等を事務所に据え置くとともに、所轄庁へ提出することが義務付けられています。(NPO法第28条第1項、第29条第1項及び同法施行条例第3条)
所轄庁(大田市)へ提出された書類は一般公開しており、どなたでも 大田市役所 政策企画部 まちづくり定住課でご覧になれます。また内閣府のNPOホームページからも閲覧が可能です。
事業報告書の提出状況は次のとおりです。
○・・・提出済 ●・・・未提出 −・・・提出不要または提出期限前 平成30年12月31日現在
法人名 |
事業年度 |
24年度 |
25年度 |
26年度 |
27年度 |
28年度 |
4月1日〜3月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
訪問介護ステーションやすらぎ |
4月1日〜3月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
三瓶スラウェシ友好促進センター |
4月1日〜3月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
● |
4月1日〜3月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
4月1日〜3月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
4月1日〜3月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
エスエヌケイ介護福祉サービス |
4月1日〜3月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
1月1日〜12月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
4月1日〜3月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
さざんか |
4月1日〜3月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
どんぐり |
4月1日〜3月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
しまねコーチズ |
4月1日~3月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
大田ルーテル・ラブリー児童クラブ |
4月1日〜3月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
4月1日〜3月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
まち・ゆめ応援団 |
4月1日〜3月31日 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
えんJOY |
4月1日〜3月31日 |
- |
- |
○ |
○ |
○ |
まほろば |
4月1日〜3月31日 |
- |
- |
- |
○ |
○ |
久手未来会議 |
4月1日~3月31日 |
- |
- |
- |
- |
○ |
まちづくり大田 |
4月1日~3月31日 |
- |
- |
- |
- |
- |
石見銀山資料館 |
4月1日~3月31日 |
- |
- |
- |
- |
- |
石見銀山いくじの会 |
4月1日~3月31日 |
- |
- |
- |
- |
- |
NPO法人の定款や事業報告については 内閣府のNPOホームページ からも閲覧が可能です。
島根県のサイトはこちら 島根県環境生活総務課NPO活動推進室ホームページ
「NPO法人の設立等の手引き」は、下記の項目からご覧いただけます。
なお、下記の項目は「島根県環境生活総務課NPO活動推進室ホームページ」にリンクしています。
松江地方法務局の出雲支局、浜田支局の「会社や法人の設立・役員変更などの登記申請に関する登記事務」は、平成22年3月23日(火)から松江地方法務局(本局)登記部門で取り扱われることになります。なお、川本支局は、平成22年3月23日(火)に浜田支局に統合します。
1.会社・法人の登記申請は、松江地方法務局登記部門に直接提出、郵送又はオンラインにより申請いただくことになります。
2.会社・法人登記の登記事項証明書、印鑑証明書等の交付事務等は、引き続き変更前の支局(川本支局を除く)でも取扱われます。ただし、登記事項要約書の発行はできません。
不動産登記事務は、川本支局(浜田支局に統合)を除き、取扱いの変更はありません。
<現在の取扱庁(対象区域)>
●出雲支局(出雲市、大田市、斐川町)
●浜田支局(浜田市、江津市)
●川本支局(川本町、邑南町、美郷町)
※川本支局は、平成22年3月23日に浜田支局に統合されます。