大田市では、妊娠から出産・育児まで健康に安心して暮らせるようにさまざまな制度やサービスがあります。
- 妊娠が分かったら 妊娠したら、妊娠の届出をしてください。妊娠・出産・育児の一貫した健康記録として活用する「母子健康手帳」をお渡しします。また、妊娠中の方や夫婦を対象に教室も開かれています。
- 赤ちゃんが生まれたら 戸籍の届出(出生届)は、生まれた日から数えて14日以内に行ってください。届出先は、本籍地、届出人の所在地または生まれた場所のある市役所又は区の区役所・支所となります。
- 産婦健康診査事業 産後2週間ごろ、産後1か月ごろに助産師による授乳・育児に関する相談、身体的な産後回復、こころの健康チェックを行う健診を実施します。
- 風しん等予防ワクチン接種費用の助成について 大田市では、妊婦への風しん感染を予防するため、風しん等予防ワクチン接種費の助成を行っています。
- 一般不妊治療にかかる治療費を助成します